SCRAP PARTY @
第16回いるま生涯学習フェスティバル
さあ行こう!児童センターアイクスへ!
日程 2010年11月14日(日曜日)
場所 児童センター(アイクス 集会室)
時間 10時~15時30分(作品展示)
10時~15時(講座受け付け)
持ち物 写真(お気に入りのものを数枚お持ち下さい)
材料費(1作品) 200円(写真以外の必要なものはこちらですべて用意してあります。)
講師が常時いますので、お好きな時間にいらしてくださいね!
大人向けの講座ですが、幼稚園・小学生くらいのお子様でも楽しく作っていただけます。親子で参加もwelcome。
小さいお子様が側で遊んでいられるスペースも用意してお待ちしております!!
なお、座席の関係ですぐに始められない場合もあります。また、用意したキット数には限りがあり、なくなり次第終了となります。
詳しくは Scrap party@HP http://scrapbooking.xxxxxxxx.jp/ (エックスが8個だよ!)
家族やペット、旅行などの大切な写真を色あせにくい専用のペーパーに
ボタンやリボンなどの飾りでデコレーション。
コメントを添えて、いつまでもより鮮明に思い出を残していきます。
SCRAP PARTY
メンバーを随時募集♪育児中のママたち中心に毎月1回健康福祉センターなどで、自由作成会(クロップパーティー)を開催中!
[お問い合わせ先] scrapparty123@yahoo.co.jp 代表 西村まで♪
Handmadeの小麦粘土で作品を作る講座(材料費 200円)
パン教室 Mini Suger Bearの 佐々木先生をお迎えし、小麦粘土を作って、固く焼いたコーン型の
パンの上にアイスクリームを作ります♪小さなお子様は保護者の方とご参加ください。
その時の子供たちの様子を写真に収め、それをスクラップブッキングで作品にする!!なんていうのも素敵ですよね
パン教室 Mini Suger Bear http://minisb.com/
baby milk おススメ ベビーマッサージ無料体験講座(児童センター遊戯室にて)
ベビーマッサージ(baby milk)の糟谷先生によるベビーマッサージの無料体験講座!
ベビーマッサージで、親子のスキンシップをしてみませんか??
時間 第一回 11:00~11:30
第二回 13:30~14:00
パパ・ママだけでなく、まだおなかの中に赤ちゃんがいるマタママさん・グランパ・グランマも、この機会に、ベビーマッサージを体験しましょう♪
公共の施設の広間での開催となりますので、オイルは使わず、お洋服を着たままの体験となります。
お問い合わせ&詳しくは下記HPまで
ベビーマッサージ教室 Baby milk http://www.pu3.fiberbit.net/babymilk/
※当日、産業文化センター&児童センター周辺では生涯学習フェスティバルを開催中。他にも楽しい企画が盛りだくさん!!
いるま生涯学習フェスティバル公式ブログ http://www.city.iruma.saitama.jp/blog/iruma-festival/
sozai提供 chokotto http://chokotto.amearare.com/
ホームページ TOP に戻る